第26回「東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ」開催ご案内

晴天が続く盛夏のみぎり、皆さまにおかれましては、ご壮健でご活躍のことと、お慶び
申し上げます。
さて、毎年恒例の「東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ」が今年も開催されます。
以下に開催要項を記載しておりますが、今年は慶應が当番幹事校であり、例年にも増して
多くの皆様にご参加いただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

日  時    9月6日(土)11:40集合 12:15スタート
場  所   札幌国際カントリークラブ 島松コース 北広島市島松49番地 TEL:011-376-2221
参  加  費     5,000円(景品代・プレー後のお弁当代)
プレー費   15,000円(税別 70歳以上は年齢証明書提示割引あり)
申込締切    7月31日(木)*締切厳守
申込方法   参加される方は次の事項を、事務局メールアドレス
jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jpまでお送り下さい。

1 氏名(ふりがな)
2 生年月日と9月6日現在の満年齢
3 HDC(36上限)
4 女性の方もしくは70歳以上の方で、フロントティー使用希望者はその旨

また参加費の5,000円につきましては、下記札幌三田会銀行口座への事前お振込みを
お願いいたします。

振込期限       7月31日 木曜日
振  込  先   北洋銀行 本店営業部 普通 0004157
口座名義   札幌三田会代表幹事石井俊春
*なお参加取り消しによる返金は行いませんのでご了承下さい。

なお、参加申し込みのメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたしますので、
数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

 *今後の開催予定は以下のとおりです。

第3回 三田会コンペ        9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ         10月18日(土) 9:06スタート

【友】

 

早慶OB会親睦ゴルフコンペ 結果報告

7月5日(土)に、早慶OB会親睦ゴルフコンペが、早稲田幹事のもと、「ツキサップゴルフクラブ」
にて開催されました。
慶應からは少し少ない9名、早稲田からは18名のご参加と、参加人数で圧倒されてはいましたが、
最高気温33度という7月頭の札幌とは思えない猛暑の中、フェアウェイ乗り入れ可能なカートを
使用しながら、まずは親睦を深めながら皆さん楽しくラウンドをされておりました。IMG_20250705_115125 IMG_20250705_122027

勝敗は各ホール+3までのカットによるダブルペリア方式での、ネットスコア各校上位5名の
合計スコアで争います。
以下は、慶應だけの上位5名の成績表です。(敬称略)

    氏 名 Gross   HD     Net
1位 吉川 貴行 87 14.4 72.6
2位 今井 國雄 89 14.4    74.6
3位 仙場 友朗 94 16.8 77.2
4位 林  浩一  105    27.6    77.4
5位 白岩 和徳 91 13.2 77.8           5名  Net合計 379.6 (早稲田 369.2)

個人成績のトップ10に慶應から2名しか入っておらず、残念ながら昨年同様に
計算するまでもなく(泣)、早稲田に3年連続の勝利を許す結果となりました。
それでも吉川さんが多数の早稲田勢を抑えて、個人優勝を成し遂げられています!
IMG_20250705_181240 IMG_20250705_181639

最後に勝利した早稲田の校歌「都の西北」を皆で合唱し、早稲田吹越さんによるエールを行って
閉会となりました。

他の参加者(敬称略) 糸川裕樹 大友涼 伊藤尭也 芳賀慶太郎

最後に、今年のゴルフコンペの予定を掲載いたしますので、奮ってご参加下さい。

東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ  9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ          9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ            10月18日(土)  9:06スタート

【友】

第2回三田会ゴルフコンペ 結果報告

6月28日(土)に今年第2回目の三田会ゴルフコンペが、「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催され、初参加の3名を含む、4組14名のご参加でした。
6月の札幌にしては気温も高く陽射しも強い中、皆さんプレーを楽しまれていました。
31660_0各ホールダブルパー&合計36打を上限とするダブルペリア方式で、順位を決めます。

順位   氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     梅光 信行    97          24.0    73.0  青は初参加
準優勝 塩野谷英男          80            4.8    75.2
3位       小林 敏郎       95          19.2    75.8
4位       吉川 敬子    98          21.6    76.4
5位       今井 國雄       91           13.2    77.8

初参加の梅光さんが優勝、小林さんも3位入賞でした。
ベスグロは年1回のルールに基づき、今井会長となっております。
31659_0 31658_0

他の参加者(敬称略 青は初参加) 福山恵太郎 山口勉 芳賀慶太郎 吉川昌吾 廣部眞行
五十嵐一朗 窪田毅 高野真純 仙場友朗

最後に、今年の三田会関連のゴルフコンペの予定を掲載いたしますので、奮ってご参加下さい。

早慶OB会親睦ゴルフコンペ        7月  5日(土)正午過ぎスタート
(早稲田幹事)
東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ  9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ          9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ           10月18日(土) 9:06スタート

【友】

早慶OB会親睦ゴルフコンペの開催ご案内

緑が美しい季節となりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしたでしょうか。
さて、早慶懇親ゴルフコンペ(早稲田担当)を下記要領にて行いますので、ぜひ多数の
ご参加をお待ちしております。

                  記

日 時  令和7年7月5日(土) 12:08スタート
会 場     ツキサップゴルフクラブ     札幌市清田区有明412-5 TEL011ー881ー6701
参加費      3,000 円
プレー代     12,000円(消費税込み)
締 切  6月10日 火曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)
飲食ご希望の方は、各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、6月10日(火までに
事務局メールアドレス jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jpにお送り下さい。

なお、参加申し込みのメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたしますので、
数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

 *今後の開催予定は以下のとおりです。
東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ 9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ        9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ         10月18日(土) 9:06スタート

【友】

第2回三田会ゴルフコンペ開催のご案内

初夏の日差しも感じられ青葉輝く季節となりましたが、皆様にはお変わりなくお過ごしのこと
と存じます。さて、札幌三田会第2回ゴルフコンペを下記要領にて行いますので、ぜひ多数の
ご参加をお待ちしております。

                  記

日 時  令和7年6月28日(土) 12:36スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース      北広島市島松49番地 TEL011ー376ー2221
参加費      3,000 円
プレー代     15,000円(消費税別)
締 切  6月10日 火曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)
飲食ご希望の方は、各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、6月10日(火までに
事務局メールアドレス jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jpにお送り下さい。

なお、参加申し込みのメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたしますので、
数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

 *今後の開催予定は以下のとおりです。
早慶OB会親睦ゴルフコンペ    7月 5日(土)12:08スタート
(早稲田幹事)
東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ 9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ        9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ         10月18日(土) 9:06スタート

【友】

第1回三田会ゴルフコンペ結果報告

5月18日(日)に今年第1回目の三田会ゴルフコンペが、「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催され、初参加の3名を含む、5組17名のご参加でした。
気温も陽射しも適度な最高のゴルフ日和の中、皆さんプレーを楽しまれていました。27904_0各ホール ダブルパー& 合計+36打を上限とする、ダブルペリア方式で順位を付けます。

順位   氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     塩野谷英男    73          3.6      71.4
準優勝 吉川 貴行          99         27.6     71.4  ※優勝と準優勝はグロス上位による
3位       吉川 敬子      103        30.0    73.0
4位       白岩    和徳    87         12.0     75.0
5位       窪田  毅       98        22.8     75.2

安定の塩野谷さんがベスグロ優勝を収める結果となりました。
27902_0   27903_0

他の参加者(敬称略 青は初参加) 今井國雄 福山恵太郎 山口勉 金澤広司
斉藤史良 糸川裕樹 小泉光 芳賀慶太郎 吉川昌吾 伊藤尭也 江口一生 仙場友朗

最後に、今年の三田会関連のゴルフコンペの予定を掲載いたしますので、奮ってご参加下さい。

第2回 三田会コンペ       6月28日(土) 12:36スタート
早慶OB会親睦ゴルフコンペ        7月  5日(土)正午過ぎスタート
(早稲田幹事)
東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ  9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ          9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ           10月18日(土) 9:06スタート

【友】

第1回三田会ゴルフコンペのご案内

北海道もようやく雪が溶け春の陽気を感じられる頃となり、本年もゴルフの季節がやって
まいりました。
さて、札幌三田会第1回ゴルフコンペを下記要領にて行いますので、ぜひ多数のご参加を
お待ちしております。

日 時  令和7年5月18日(日) 12:36スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース 北広島市島松49番地 TEL011ー376ー2221
参加費     3,000 円(景品代として。飲食ご希望の方は、各自個別会計でお願いします。)
プレー代    15,000円(消費税別)
締 切   4月30日 水曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)

 参加ご希望の方は、お名前とHCを、4月30日 (水) までに本メールへご返信ください。
なお、参加申し込み のメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたします
ので、数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

*今後の開催予定は以下のとおりです。

第2回 三田会コンペ       6月28日(土) 12:36スタート
早慶OB会親睦ゴルフコンペ        7月  5日(土)正午過ぎスタート
(早稲田幹事)
東京六大学OB会親睦ゴルフコンペ  9月 6日(土) 12:15 スタート
(慶應幹事)
第3回 三田会コンペ          9月20日(土) 12:15スタート
第4回 三田会コンペ           10月18日(土) 9:06スタート

【友】

三田会ゴルフコンペ年間開催予定のご案内

札幌近郊のゴルフ場も、いよいよ今シーズンの営業が始まる時期になりましたが、
札幌三田会行事として、今年は6回のゴルフコンペ開催を予定しておりますので、
そのご案内をさせていただきます。
  
第1回 三田会ゴルフコンペ    5月18日(日)12:36スタート 
第2回  三田会ゴルフコンペ       6月28日(土)12:36スタート 
  
早慶OB会親睦ゴルフコンペ      7月5日(土) 正午過ぎスタート 
   (早稲田幹事) 
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ    9月6日(土) 12:15スタート 
   (慶應幹事) 
第3回 三田会ゴルフコンペ     9月20日(土)12:15スタート 
第4回 三田会ゴルフコンペ   10月18日(土) 9:06スタート 
 
【場所】 
*三田会・東京6大学OB会    札幌国際カントリークラブ 島松コース 
*早慶OB会親睦          ツキサップゴルフクラブ 
 
毎回開催日1ヵ月~3週間前に、別途ご案内をお送りいたします。 
 
多数の皆様のご参加を願いまして、今年は久しぶりに皆勤賞の復活も 
検討しており、特に9月の東京6大学OB会は慶應幹事ですので、 
皆様のご参加及び進行へのご協力をお願いいたします。 
 
全てダブルぺリア方式で、和気あいあいと楽しく集まる会ですので、 
ゴルフ初心者、あるいは入会間もない方々も腕前など気にせずに、 
多数の皆さまのご参加をお待ちしております。 

【友】

 

第4回三田会ゴルフコンペは雨天中止

今年最後の第4回三田会ゴルフコンペは、10月19日(土)に「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催する予定でしたが、豪雨のため中止といたしました。IMG_4840用意しておりました新米5kg、すき焼きのためのお肉、そして新米を購入しました農家さんが
栽培しており、景品用に購入いたしましたリンゴも、全員にお配りいたしました。
IMG_4842 88128_0

参加者(敬称略) 今井國雄 福山恵太郎 山口勉 米原実 塩野谷英男 窪田毅 川口保 浅利昌克
五十嵐一朗 石井俊春 伊藤尭也 仙場友朗

これにて、今年の三田会関連ゴルフ行事を全て終了となります。
来年は三田会単独コンペ4回に、早慶OB会コンペ(早稲田幹事)と東京6大学OB会コンペ(慶應幹事)
と、合計6回のゴルフ行事が予定されております。
若いゴルフ参加者も増えつつあり、初心者でも大歓迎ですので、気兼ねせずに是非ご参加下さい。
【友】

第4回三田会ゴルフコンペ開催ご案内

秋風が吹く頃となりましたが、皆様お変わりございませんでしょうか。
さて、第4回三田会ゴルフコンペを下記要領にて行います。
今年最後のコンペとなり、恒例の打ち上げに皆ですき焼きを囲む予定にもなっておりますので、
皆様奮ってご参加ください。

日 時  令和6年10月19日(土) 9:06スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース 北広島市島松49番地 TEL011ー376ー2221
参加費     5,000 円(景品とすき焼き代を含む)
プレー代    15,000円(消費税別)
締 切  10月4日 金曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)

ドリンクは各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、10月4日 (金) までに事務局メールアドレス
jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jpにお送り下さい。
なお、参加申し込みのメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたし
ますので、数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

【友】