ゴルフコンペ年間予定のご案内

今年は雪解けが早く、春の陽気を感じる日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごし
でしょうか。
毎年5~6回ゴルフコンペが開催されておりますが、今年も例年通りの予定で準備を進め
ております。ゴルフ初心者、あるいは入会間もない方々にも是非ご参加いただきたく、
年間予定を皆様にご案内いたします。

【予定】
第1回 三田会ゴルフコンペ     5月14日(日)  午後スタート
早慶OB会親睦ゴルフコンペ     6月24日(土)  午後スタート
第2回 三田会ゴルフコンペ     7月 8 日(土)  午後スタート
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ    開催の有無も含めて未定
第3回 三田会ゴルフコンペ     9月10日 (日) 午後スタート
第4回 三田会ゴルフコンペ    10月21日(土) 午前スタート

【場所】
三田会ゴルフコンペ      札幌国際カントリークラブ 島松コース
早慶OB会親睦ゴルフコンペ       ツキサップゴルフクラブ

毎回開催日3週間前~1ヶ月前に、別途ご案内をお送りいたします。
全てダブルぺリア方式で、和気あいあいと楽しく集まる会ですので、腕前など気にせずに、
多数の方のご参加をお待ちしております。

【友】

第4回(最終回) 三田会ゴルフコンペ結果報告

10月22日(土)に今年最後の第4回三田会ゴルフコンペが、「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催されました。晴天ではありませんでしたが気温が20度近くあり、12名の参加者の方々も、
今年最後かもしれないゴルフ日和の中、楽しくラウンドされていました。41328 まずは最終回という事で、上限一切なしのダブルペリアで順位付けを行いました、上位5名の
成績です。 (敬称略)

            GROSS       HDCP           NET
優勝   塩野谷英男               93            20.4              72.6
2位   福山恵太郎         96            22.8              73.2
3位   今井 國雄               84           9.6              74.4
4位   千崎 史晴            93         18.0              75.0 (初参加)
5位      石井 俊春               99         24.0              75.0  同ネットはグロス上位

調子が悪くても90台前半でまとめられた安定の塩野谷さんが優勝、ベスグロは今井会長の圧勝でした。
表彰式では打ち上げとして毎年恒例のすき焼きを行いましたが、新型コロナに配慮し、各席の間隔を
十分に取り、お鍋も各人に一つずつご用意する一人鍋スタイルを採用し、景品には、こちらも毎年恒例
の新米5㎏を参加者全員にお配りしました。
41330 41329

他の参加者(敬称略) 小泉光 窪田毅 廣部眞行 浅利昌克 伊藤尭也 金澤広司 仙場友朗

これにて、今年の三田会関連ゴルフ行事を全て終了となります。
今年も新型コロナの影響を受けまして、東京6大学OB会コンペは中止となってしまいましたが、
その他の4回は開催する事が出来ました。
来年は現時点では三田会単独コンペ4回に、早慶会OB会コンペと東京6大学OB会コンペと、
合計6回のゴルフ行事が予定されております。
若いゴルフ参加者も増えつつあり、初心者でも大歓迎ですので、気兼ねせずに是非ご参加下さい。

【友】


第4回三田会ゴルフコンペ 開催ご案内

秋気いよいよ増す頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
第4回三田会ゴルフコンペを下記の日程で開催致します。
今年度最後のコンペとなり、感染対策を徹底したうえで、最終回恒例の打ち上げとしてのすき焼き
も行いますので、多数の皆様にご参加いただければ幸いです。

日 時   令和4年10月22日 (土)  9:06スタート
会 場    札幌国際カントリークラブ 島松コース 北広島市島松49番地 TEL011-376-2221
参加費     5,000円(景品とすき焼き代を含む)
*納会のすき焼きについては、各自一人用のお鍋でご用意いたします。
プレー代   14,500円(消費税別)
締 切    10月7日 (金)

(10月8日以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたし
ますので、ご理解ください)

参加ご希望の方は、お名前とHCを、10月7日 (金) までに事務局メールアドレス
jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jp     にお送り下さい。
なお、参加申し込み のメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたします
ので、数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

【友】

第3回三田会ゴルフコンペ 結果報告

9月11日(日)に今年第3回目の三田会ゴルフコンペが、「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催され、3組9名のご参加でした。夏の終わりのちょうど良い気温の好天の元、途中陽射し
が強く、ボールが見づらくなるほどのまぶしさを感じる場面もありました。
39591

各ホール+3 打& 合計+36打を上限とする、ダブルペリア方式で順位を付けます。

順位 氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     金澤  広司   90        14.4       75.6
準優勝 福山恵太郎       92        15.6       76.4
3位       吉川  貴行         96        19.2       76.8
4位       浅利  昌克      83          6.0       77.0
5位       仙場  友朗      98        20.4       77.6
39590   

ベスグロは年1回のみという会のルールもあり、安定の金澤さんがベスグロ優勝を
果たされました。

他の参加者(敬称略) 小泉光 窪田毅 廣部眞行 大友涼(初参加)

今年の三田会関連のゴルフコンペも、残すは1回のみとなりました。
最終回では打ち上げも行いますので、皆さま奮ってご参加下さい。

第4回 三田会コンペ       (島松)     10月22日(土) 9:06スタート

【友】


第3回三田会ゴルフコンペのご案内

昨年のような記録的な猛暑に見舞われることなく、無事に夏が過ぎ去ろうとしておりますが、
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
さて、札幌三田会ゴルフコンペを下記要領にて行いますので、ぜひ多数のご参加をお待ちし
ております。

日 時  令和4年9月11日(日) 12:29スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース(北広島市島松49番地  TEL011ー376ー2221)
参加費     3,000 円(プレー代 税別  14,500円)
締 切  8月30 日 火曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)

表彰式につきましては、席の間隔を空けてご用意いたします。
飲食ご希望の方は、各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、8月30日 (火) までに事務局メールアドレス
jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jp にお送り下さい。
なお、参加申し込み のメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたしますので、
数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

*今後の開催予定を以下に掲載しております。

第4回 三田会ゴルフコンペ      10月22日(土) 9:06スタート

【友】

早慶OB会親睦ゴルフコンペ 結果報告

7月16日(土)に、早慶OB会親睦ゴルフコンペが、慶應幹事のもと、三田会ホームの「札幌国際
カントリークラブ島松コース」で開催されました。
慶應からは11名、早稲田からは12名の参加で、雨上がりで多少湿気はありましたが、20℃程度
の過ごしやすい気温の中、まずは皆さん親睦を深めながら楽しくプレーされておりました。
早慶①勝敗はダブルペリア方式で、ネットスコア各校上位5名の合計が少ない方の勝ちです。
以下は、慶應だけの上位5名の成績表です。(敬称略)

    氏 名 Gross   HD     Net
1位 白岩 和徳 81    7.2 73.8
2位 小泉  光 97 22.8 74.2
3位 五十嵐一朗 93 18.0 75.0
4位 金澤 広司 96    20.4    75.6
5位 山口  勉  103 26.4 76.6           5名  Net合計 375.2 (早稲田 384.0)

個人総合優勝こそ早稲田の粟生さんに譲りましたが、2位~8位までを全て慶應勢が占める
展開となり、団体戦は慶應の圧勝でした!(ハンデに恵まれた面も否定できませんが 笑)
個人総合2位の三田会エース白岩さんが、実力通りにベスグロも獲得されています。
早慶⑥

コロナ感染拡大を考慮し、声出しは避けて「若き血」を流すのみにとどめ、エール交換は
省略して閉会となりました。

他の参加者(敬称略)今井國雄 廣部眞行 吉川貴行 山根良太 伊藤尭也 仙場友朗

最後に、今年のゴルフコンペの予定を掲載いたしますので、奮ってご参加下さい。

東京6大学OB会親睦コンペ        中止となりました
第3回 三田会コンペ       (島松)       9月11日(日)   12:29スタート
第4回 三田会コンペ       (島松)     10月22日(土) 9:06スタート

【友】

 

早慶OB会懇親ゴルフコンペのご案内

暖かい日が増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、早慶OB会懇親ゴルフコンペ(慶応幹事)を下記要領にて行いますので、ぜひ多数の
ご参加をお待ちしております。

日 時  令和4年7月16日(土) 12:30スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース 北広島市島松49番地 TEL011ー376ー2221
参加費      3,000 円
プレー代    14,500円(消費税別)
締 切   7月4日 月曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)
・表彰式につきましては、席の間隔を空けてご用意いたします。
・飲食ご希望の方は、各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、7月4日 (月) までに事務局メールアドレス
jimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jp にお送り下さい。

なお、参加申し込みのメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたしますので、
数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

*今後の開催予定は以下のとおりです。

東京6大学OB会親睦コンペ    中止となりました
第3回 三田会コンペ      9月11日(日) 12:29スタート
第4回 三田会コンペ       10月22日(土)  9:06スタート

【友】

第1回三田会ゴルフコンペの結果報告

5月15日(日)に今年第1回目の三田会ゴルフコンペが、「札幌国際カントリークラブ島松コース」
で開催され、4組13名のご参加でした。お天気雨が降ったり止んだりという不思議な気象条件でしたが、
カッパの出番にまでは至らず、また満開の八重桜を見ることもできました。
34718

各ホール+3 打& 合計+36打を上限とする、ダブルペリア方式で順位を付けます。

順位 氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     白岩  和徳   85        10.8       74.2
準優勝 浅利  昌克      84          9.6       74.4
3位       仙場  友朗         98        21.6       76.4
4位       市川   亨    104        27.6       76.4
5位       今井 國雄       91        14.4        76.6  ※3位と4位はグロス上位による
4895948963
不満の残る内容だったと仰りながら、ベスグロの浅利さんにわずか一打及ばずでした
三田会ゴルフのエース白岩さんが、きっちり優勝を手にされました。

他の参加者(敬称略) 福山恵太郎 山口勉 小泉光 窪田毅 廣部眞行
五十嵐一朗 吉川貴行 津田俊平

最後に、今年の三田会関連のゴルフコンペの予定を掲載いたしますので、奮ってご参加下さい。

第2回 三田会コンペ    (島松)    7月16日(土)  12:29スタート
(早慶OB会親睦コンペ)
東京6大学OB会親睦コンペ    開催の有無も含め未定
(幹事校  東大)
第3回 三田会コンペ       (島松)       9月11日(日)   12:29スタート
第4回 三田会コンペ       (島松)     10月22日(土) 9:06スタート

【友】

 

 

第1回三田会ゴルフコンペのご案内

白い雪も消え北海道も春を迎え、日差しも温かさを増し、ゴルフの季節が始まりました。
さて、札幌三田会ゴルフコンペを下記要領にて行いますので、ぜひ多数のご参加をお待
ちしております。

日 時  令和4年5月15日(日) 12:29スタート
会 場     札幌国際カントリークラブ 島松コース        北広島市島松49番地 TEL011ー376ー2221
参加費        3,000 円
プレー代     14,500  円(消費税別)
締 切      4月28日 木曜日
(以降のキャンセルは、景品等を用意しております関係で、参加費を頂戴いたしますので、
ご了承ください。)

表彰式につきましては、席の間隔を空けてご用意の上行う予定です。
表彰式の際に飲食をご希望の方は、各自個別会計でお願いします。

参加ご希望の方は、お名前とHCを、4月28日 (木) までに
事務局メールアドレスjimukyoku@sapporo-mitakai.sakura.ne.jp にお送り下さい。

なお、参加申し込み のメールを事務局で確認しましたら、確認メールを返信いたします
ので、数日たっても返信メールが来ない方は、お電話で事務局にご確認下さい。

*今後の開催予定は以下のとおりです。(三田会コンペの場所は全て島松)

第2回 三田会コンペ        7月16日(土)  12:29スタート
(早慶OB会親睦コンペ)
東京6大学OB会親睦コンペ    開催の有無も含め未定
(幹事校  東大)
第3回 三田会コンペ           9月11日(日)   12:29スタート
第4回 三田会コンペ            10月22日(土) 9:06スタート

【友】

三田会ゴルフ行事 今年の日程一覧です

春の訪れを感じさせるような気候の日も増えてきましたが、2月の大雪の影響もあり、
雪融けの進みが遅く、苫小牧周辺では例年よりもオープン予定を遅くするゴルフ場も
多いようですが、ゴルファーの皆様のシーズン開幕へのご準備はいかがでしょうか?

札幌三田会行事として、今年は5回のゴルフコンペ開催が予定されておりますので、
下記に年間予定を記載しております。

【予定】
第1回 三田会ゴルフコンペ     5月15日(日) 午後スタート
早慶OB会 親睦ゴルフコンペ       7月16日(土) 午後スタート
(第2回 三田会ゴルフコンペ)
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ          開催されれば例年8~9月
第3回 三田会ゴルフコンペ        9月11日(日) 午後スタート
第4回 三田会ゴルフコンペ      10月22日(土) 午前スタート

【場所】
三田会ゴルフコンペ        札幌国際カントリークラブ 島松コース
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ   開催の有無も含め未定

毎回開催日1ヵ月~3週間前に、別途ご案内をお送りいたします。

全てダブルぺエリア方式で、和気あいあいと楽しく集まる会ですので、腕前など
気にせずに、多数の方のご参加をお待ちしております。

【友】