7月例会は32名の参加

7月例会は、今井会長より8月に函館で開催される第49回北海道連合三田会への
お誘いと、旭川三田会仲山会長よりご連絡をいただいた元プロテニスプレーヤー
渡邉廣乃さんを旭川よりお招きし、今月も30名を超える大勢の会員参加の下、
各テーブルでは活発な名刺交換など、 大いに親睦を深めました。
(司会進行はレギュラーの荒井竜一さん)

・新入会員のご紹介 川村雅彦さん、若林亜希子さん、渡邊廣乃さん
・片倉聡さんより 転勤のご挨拶
・桑沢孝通さんより ノルディーア北海道のご紹介
・二木一重さんより 冬季オリンピック札幌招致について
・飯島弘之さんより 久しぶりに参加して
・仙場友朗さんより 塾生家族地域連絡会に参加して
・伊藤尭也さんより 札幌三田会青年部の活動について
・その他

最後は、札幌を離れることになった片倉聡さんのリードで「若き血」を
全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
小柄祐憲、荒井竜一、樋泉実、川村雅彦、森田雄二、二木一重、駒野幸一
福山恵太郎、竹川勝雄、後藤正典、神秀治、飯島弘之、山口勉、今井國雄
鈴木隆、仙場友朗、片倉聡、渡邉廣乃、渡邊秀一、金子功、渡邊光春
上野晃、田島誠也、若林亜希子、上田恵一、流田有啓、吉川貴行、桑沢孝通
加藤高弘、奥平雄一郎、岡崎康史、伊藤尭也
【あ】

6月例会は28名の参加

6月例会は、今井会長よりご挨拶と乾杯の後、今月は薬学部KP会より4名の女性会員が参加され、和やかな雰囲気の中、楽しい話題と近況を会員の皆様から報告いただき、 大いに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの神秀治さん)

・大泉貴広さん(新入会員)のご紹介
・関口尚之さんより 転勤のご挨拶
・藤田一浩さんより 転勤のご挨拶
・吉原忍さんより KP会の活動報告
・小林久一さんより 父の日キャンペーン御礼
・桑沢孝通さんより 長沼ジンギスカン「肉のマルタ」のご紹介
・荒井竜一さんより ライオンキング鑑賞会の報告
・その他

最後は、片倉聡さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
小泉光、小柄祐憲、桑沢孝通、荒井竜一、塩野谷英男、森山節子
森田雄二、鈴木隆、川口保、吉原忍、神秀治、山口勉、飯田良親
後藤正典、藤田一浩、今井國雄、渡邊光春、古谷悦子、加森久美子
関口尚之、大泉貴広、中田由香子、渡邊秀一、竹川勝雄、加藤高弘
片倉聡、西秀樹、小林久一
【あ】

 

5月例会は28名の参加

5月例会は、今井会長よりご挨拶と乾杯の後、今月も楽しい話題と近況を会員の皆様から報告いただき、 大いに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの小泉光さん)

・奥平雄一郎さん(新入会員)のご紹介
・桑澤孝通さんより 久しぶりに参加して
・渡邊秀一さんより 小金湯さくら祭りのお知らせ
・二木一重さんより 平岸にコート20面のテニスパーク計画について
・岡崎康史さんより 薬の効用について
・小林久一さんより 恒例!父の日キャンペーン
・その他

最後は、岩田敦さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
中田美知子、福山恵太郎、小柄祐憲、石井俊春、森田雄二、桑澤孝通
荒井竜一、小泉光、岩田敦、駒野幸一、鈴木隆、山形常夫、渡邊秀一
二木一重、今井國雄、藤田一浩、飯田良親、竹川勝雄、渡邊光春
奥平雄一郎、本多仁、後藤正典、岡崎康史、グリーン眞理子、小林久一
片倉聡、山口勉、加藤高弘
【あ】

 

4月例会は40名!の参加

4月例会は、札幌医科大学学長・理事長の塚本泰司さん (札医大泌尿器専門医、慶應義塾大学
大学院経営管理研究科卒)をお迎えし、塾大学院に 再入学した経緯や現職に関するホットな話題についてご講話をいただき、月例会では近年最多の40名の会員参加の下、新人5名も加わり、各テーブルでの活発な名刺交換など、 大いに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)
・塚本泰司さん(新入会員)より ご講話
・安田光春さん(新入会員)のご紹介
・千須和侑里子さん(新入会員)のご紹介
・グリーン眞理子さん(新入会員)のご紹介
・山川裕之さん(新入会員)のご紹介
・林美香子さんより 慶應SDM「アグリゼミ」沼田町視察について
・真鍋雅昭さんより 久しぶりに参加して
・竹川勝雄さんより 市民講座(6/22)のご案内
・神秀治さんより コンサドーレ札幌 今井会長激励について
・その他 多数の会員の皆さん

最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
五十嵐一朗、平山誠、小柄祐憲、荒井竜一、 櫻井浩、森田雄二、千須和侑里子
福山恵太郎、 本間欧彦、安田光春、林美香子、山口勉、 竹川勝雄、駒野幸一
川口保、神秀治、 中田美知子、小泉光、二木一重、渡邊秀一、 塚本泰司
今井國雄、真鍋雅昭、中野隆太郎、 上森杏子、福井純子、飯田良親、加藤高弘
渡邊光春、本多仁、グリーン眞理子、上田恵一、 柘野雅之、吉川昌吾、岡崎康史
後藤正典、 繁富麻裕、金子功、片倉聡、山川裕之
【あ】

 

3月例会は24名の参加 新人2名!

3月例会は、今井会長よりご挨拶と乾杯の後、今月も新人2名のご紹介を始め、各会員から暖かい春に向けて様々なお知らせの話題で盛り上がり、 楽しく親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)

・渡邊秀一さん(新入会員)のご紹介
・藤田一浩さん(新入会員)のご紹介
・河関憲明さんより 円山を登山する集いのお知らせ
・二木一重さんより 札幌オリンピックミュージアム開設のお知らせ
・本多仁さんより 冬の札幌を生活して
・小林久一さんより 菓か舎のホワイトデーのお知らせ
・荒井竜一さんより ライオンキング鑑賞会のお知らせ
・神秀治さんより コンサドーレ札幌シーズンシートとテニス同好会のお知らせ最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
河関憲明、小柄祐憲、塩野谷英男、荒井竜一
森田雄二、駒野幸一、鈴木隆、山口勉
岡崎康史、後藤正典、金子功、中田美知子
竹川勝雄、今井國雄、加藤高弘、小泉光
二木一重、神秀治、渡邊光春、藤田一浩
渡邊秀一、本多仁、福山恵太郎、小林久一
【あ】

 

平成29年度総会 盛大に開催!

平成29年度札幌三田会総会が2月10日(金)18時30分より札幌グランドホテルにて開催されました。 審議された議案は次の通りです。(議事進行は荒井幹事長)
・第1号議案 平成28年度事業報告、決算、会計監査報告
・第2号議案 平成29年度事業計画案、予算案 ~8月に北海道連合三田会函館大会を予定
・第3号議案 役員改選 ~常任幹事(受付)に五十嵐一朗さんが新たに就任。

総会終了後、今井会長の乾杯の挨拶で懇親会を開催。
中田美知子さんの司会進行で、皆様より近況報告と、劇団四季より札幌ご出身の俳優 山下純輝さん(平22商卒)がお見えになり、5年ぶりに札幌で公演される「ライオンキング」のご紹介など、会場は大いに盛り上がりました。
・新入会員ご紹介 平山誠さん 後藤侑一さん 阪上洋輝さん 小笠原舞子さん、久保杜人さん
劇団四季「ライオンキング」札幌公演のご案内 山下純輝さん
・ゴルフ同好会より 仙場友朗さん
・テニス同好会より 川口保さん
・青年部会より 伊藤尭也さん
・近況報告 他
最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
荒井竜一、五十嵐一朗、駒野幸一、小泉光、鈴木隆、神秀治、竹川勝雄、中田美知子
小柄祐憲、川口保、渡邊光春、森山節子、渡辺里代子、今井國雄、山形常夫、樋泉実
平山誠、浅利昌克、藤川雅司、金子功、日當茂樹、篠田江里子、森田雄二、後藤侑一
後藤正典、坂本幸丸、岸本友宏、岩田敦、山口雅司、阪上洋輝、中野隆太郎、明田晋弥
土屋則康、村上剛、山口勉、浦澤英史、市川新之助、宮本克郎、白岩和徳、西秀樹
中田由香子、関根和夫、上田恵一、本郷信生、山下純輝、高木貴久子、小林弘幸、木下均
小笠原舞子、秋元憭、久保杜人、仙場友朗、伊藤尭也
【あ】

新春1月例会は23名の参加

新春1月例会は、今井会長より「酉年」にまつわる年頭ご挨拶があり、今年も年末には「ケッコウ  ケッコウ」と言える年にしましょう!というお話で乾杯をいたしました。
今月も参加者全員から、お仕事や三田会活動への新年の抱負やご家族のハッピーなお知らせなど楽しい話題で盛り上がり、大いに 親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの小泉光さん)最後は、荒井竜一さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、順不同)
塩野谷英男、小柄祐憲、上森杏子、森田雄二、小泉光、神秀治、鈴木隆、金子功
山口雅司、今井國雄、矢野雄平、駒野幸一、川口保、後藤正典、渡邊光春、上田恵一
高木貴久子、西秀樹、加藤高弘、木下均、伊藤尭也、高木宏壽、荒井竜一
【あ】

12月忘年会(クリスマス家族会)は75名の参加

2016年の忘年会(クリスマス家族会)は、55名の会員・ご同伴、そしてお子様、お孫様が総勢20名と、とても微笑ましい雰囲気の中、今井会長のご挨拶、福山副会長の乾杯で始まりました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)
懇親会では、テーブル対抗三択クイズ、恒例のダービーゲーム、お楽しみ大抽選会で大いに盛り上がりました。特にお楽しみ抽選会では、今年もたくさんの景品が届き、今井会長より子供たち全員におもちゃが当たるなど、参加者全員に素敵なクリスマスプレゼントが渡されました。 景品をご提供いただいた方々に心より御礼を申し上げます。
最後は小泉光さんと大勢の子供たちのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、五十音順)
荒井竜一、飯島弘之夫妻、康貴、雅子、石井俊春夫妻、智士、今井國雄夫妻、
岩田敦夫妻、駿、優、岡崎康史、加藤高弘、金澤広司、小笠原智鶴、桜太郎、
虎次郎、鎌田博至、川口保夫妻、吉川貴之夫妻、葵、壮介、小泉光、小柄祐憲、
駒野幸一、沢田隆夫妻、塩野谷英男、繁富麻裕、通晴、奈津子、一翔、篠田江里子
清水延彦、神秀治、鈴木隆、仙場友朗夫妻、有峻、 功晟、樋泉実、中田美知子
中野隆太郎、二木一重夫妻、西秀樹、館山聡美、あか音、浩和、よし乃、野村裕幸
福山恵太郎夫妻、藤川雅司夫妻、本間裕貴夫妻、遥花、彩花、水木國美、宮本克郎夫妻
村上剛夫妻、 藍、悠、吉川昌吾夫妻、板倉千恵美、渡辺里代子
【あ】

11月早慶懇親会に総勢95名が出席

恒例の早稲田大学札幌稲門会との懇親会が11月11日、札幌グランドホテルにて盛大に開催されました。三田会当番の本年は、当会から42名が出席(早稲田53名)札幌三田会今井会長のご挨拶と乾杯で賑やかに始まりました。

懇親会では、初司会となった上森会員のフレッシュな進行の下、テーブル対抗「利きワインゲーム」や早慶対抗「ダービーゲーム」が行われ、楽しい時間を過ごしました。最後は、札幌稲門会の中川会長より御礼のご挨拶の後、両校によるエール交換を行い、今年も大いに親睦を深めました。

<出席者>(敬称略、五十音順)
明田晋弥、浅利昌克、荒井竜一、飯田良親、五十嵐一朗、五十嵐眞、石井俊春、市川新之助
伊藤尭也、井上芳郎、今井國雄、上森杏子、岡崎康史、川口保、河瀬悟郎、吉川貴行、木下均
小柄祐憲、後藤正典、小林久一、駒野幸一、沢田隆、塩野谷英男、篠田江里子、神秀治
仙場友朗、高木宏壽、高橋松一郎、竹川勝雄、遠山洸、中野隆太郎、二木一重、藤川雅司
古村知華、古谷悦子、本郷信生、本間欧彦、村上剛、矢野雄平、山口勉、山口雅司、渡邊光春
【あ】

10月例会は23名の参加 新人2名!

札幌ドームで日本ハムファイターズのクライマックスシリーズが開幕する中、10月例会は、今井会長のご挨拶と乾杯により始まりました。今月も小林会員から新商品の「札幌タイムズスクエア 北海道産かぼちゃ」の宣伝プレゼントなど、各会員のユニークな話題で盛り上がり、楽しく親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの荒井竜一さん)

・後藤正典さん(新入会員)のご紹介
・金山宜史さん(新入会員)のご紹介
・野村裕幸さんより 函館に新しいホテル「フォーポイントバイシェラトン函館」のご紹介
・櫻井浩さんより シニア世代への総合支援「ゆとりろ」について
・森田雄二さんより 早慶六連戦の観戦記を投稿して
・西秀樹さんより 報道番組の生放送の苦労話
・川口保さんより テニス同好会 秋季大会のお知らせ(11月26日(土)予定)
・渡邊光春さんより 札幌市のホットな話題について
・その他 早慶懇親会のお知らせ(11月11日(金)慶應当番)

最後は、片倉聡さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
川口保、福山恵太郎、小柄祐憲、駒野幸一
荒井竜一、森田雄二、山口雅司、後藤正典
山形常夫、竹川勝雄、神秀治、岡崎康史
今井國雄、加藤高弘、渡邊光春、本多仁
櫻井浩、金山宜史、野村裕幸、山口勉
片倉聡、西秀樹、高井哲彦
【あ】