平成29年度札幌三田会役員

相談役 百留次雄 阿部正
顧問 坂本幸丸 駒野幸一
会長 今井國雄
副会長 福山恵太郎
会計 木下均 浅利昌克
幹事長 荒井竜一
副幹事長 塩野谷英男 仙場友朗
常任幹事
<例会担当>
総括:川口 保 塩野谷英男
会計:木下 均 高木貴久子 石井俊春
進行:小泉 光 中田美知子 神 秀治
受付:繁富麻裕 河関憲明 小柄祐憲
白岩和徳 五十嵐一朗 小林久一
岸本友宏 上森杏子
<ゴルフ担当>
福山恵太郎 塩野谷英男 白岩和徳
仙場友朗 浅利昌克 岩田敦

幹事
杉野恵二郎 近藤尚弘 古椎貞夫 渡辺里代子
竹内吉一 畑中俊介 井上芳郎 稲村保行
三浦義昌 師尾純一 淺野 章
竹川勝雄 星野恭亮 高橋松一郎 澤谷時雄
永井荘一郎 金川一男 樋泉 実 三輪高士
横山 勇 小川良吉 池内和正 橋本道政
田井秀典 丸谷智保 渡邉光春 鈴木 隆

(敬称略:青字新任)
【じ】

平成29年度総会 盛大に開催!

平成29年度札幌三田会総会が2月10日(金)18時30分より札幌グランドホテルにて開催されました。 審議された議案は次の通りです。(議事進行は荒井幹事長)
・第1号議案 平成28年度事業報告、決算、会計監査報告
・第2号議案 平成29年度事業計画案、予算案 ~8月に北海道連合三田会函館大会を予定
・第3号議案 役員改選 ~常任幹事(受付)に五十嵐一朗さんが新たに就任。

総会終了後、今井会長の乾杯の挨拶で懇親会を開催。
中田美知子さんの司会進行で、皆様より近況報告と、劇団四季より札幌ご出身の俳優 山下純輝さん(平22商卒)がお見えになり、5年ぶりに札幌で公演される「ライオンキング」のご紹介など、会場は大いに盛り上がりました。
・新入会員ご紹介 平山誠さん 後藤侑一さん 阪上洋輝さん 小笠原舞子さん、久保杜人さん
劇団四季「ライオンキング」札幌公演のご案内 山下純輝さん
・ゴルフ同好会より 仙場友朗さん
・テニス同好会より 川口保さん
・青年部会より 伊藤尭也さん
・近況報告 他
最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
荒井竜一、五十嵐一朗、駒野幸一、小泉光、鈴木隆、神秀治、竹川勝雄、中田美知子
小柄祐憲、川口保、渡邊光春、森山節子、渡辺里代子、今井國雄、山形常夫、樋泉実
平山誠、浅利昌克、藤川雅司、金子功、日當茂樹、篠田江里子、森田雄二、後藤侑一
後藤正典、坂本幸丸、岸本友宏、岩田敦、山口雅司、阪上洋輝、中野隆太郎、明田晋弥
土屋則康、村上剛、山口勉、浦澤英史、市川新之助、宮本克郎、白岩和徳、西秀樹
中田由香子、関根和夫、上田恵一、本郷信生、山下純輝、高木貴久子、小林弘幸、木下均
小笠原舞子、秋元憭、久保杜人、仙場友朗、伊藤尭也
【あ】

新春1月例会は23名の参加

新春1月例会は、今井会長より「酉年」にまつわる年頭ご挨拶があり、今年も年末には「ケッコウ  ケッコウ」と言える年にしましょう!というお話で乾杯をいたしました。
今月も参加者全員から、お仕事や三田会活動への新年の抱負やご家族のハッピーなお知らせなど楽しい話題で盛り上がり、大いに 親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの小泉光さん)最後は、荒井竜一さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、順不同)
塩野谷英男、小柄祐憲、上森杏子、森田雄二、小泉光、神秀治、鈴木隆、金子功
山口雅司、今井國雄、矢野雄平、駒野幸一、川口保、後藤正典、渡邊光春、上田恵一
高木貴久子、西秀樹、加藤高弘、木下均、伊藤尭也、高木宏壽、荒井竜一
【あ】

12月忘年会(クリスマス家族会)は75名の参加

2016年の忘年会(クリスマス家族会)は、55名の会員・ご同伴、そしてお子様、お孫様が総勢20名と、とても微笑ましい雰囲気の中、今井会長のご挨拶、福山副会長の乾杯で始まりました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)
懇親会では、テーブル対抗三択クイズ、恒例のダービーゲーム、お楽しみ大抽選会で大いに盛り上がりました。特にお楽しみ抽選会では、今年もたくさんの景品が届き、今井会長より子供たち全員におもちゃが当たるなど、参加者全員に素敵なクリスマスプレゼントが渡されました。 景品をご提供いただいた方々に心より御礼を申し上げます。
最後は小泉光さんと大勢の子供たちのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、五十音順)
荒井竜一、飯島弘之夫妻、康貴、雅子、石井俊春夫妻、智士、今井國雄夫妻、
岩田敦夫妻、駿、優、岡崎康史、加藤高弘、金澤広司、小笠原智鶴、桜太郎、
虎次郎、鎌田博至、川口保夫妻、吉川貴之夫妻、葵、壮介、小泉光、小柄祐憲、
駒野幸一、沢田隆夫妻、塩野谷英男、繁富麻裕、通晴、奈津子、一翔、篠田江里子
清水延彦、神秀治、鈴木隆、仙場友朗夫妻、有峻、 功晟、樋泉実、中田美知子
中野隆太郎、二木一重夫妻、西秀樹、館山聡美、あか音、浩和、よし乃、野村裕幸
福山恵太郎夫妻、藤川雅司夫妻、本間裕貴夫妻、遥花、彩花、水木國美、宮本克郎夫妻
村上剛夫妻、 藍、悠、吉川昌吾夫妻、板倉千恵美、渡辺里代子
【あ】

石崎淳一さん優勝!~2016秋季テニス大会

秋季テニス大会を11月26日平岸ロイヤルテニス屋内コートにて開催しました。
9名により組み合わせを変えダブルス戦一人4試合による得失点差で順位戦を行いました。体育会テニス部主将経験者石崎淳一さんが大差をつけての優勝。準優勝は川口保さん、3位は今季全道高校女子優勝者の三浦萌香さんでした。
表彰式、懇親会をコート近隣の「クッチーナ」に移動し、試合を振り返りながら美味しい食事とビール・ワインを飲みながら、楽しい時間を過ごしました。参加できなかったモロオの師尾純一(S41)さんから多くの賞品を寄贈いただきました。
<参加者>
二木一重(S54) 、川口保(S50)、本郷信生(H8)、石崎淳一(H14)、片倉聡(H16) 、本多仁(S62)、岡崎康史(S57)、神秀治(S50)、ゲスト~三浦萌香(北星高3年)
【じ】all

11月早慶懇親会に総勢95名が出席

恒例の早稲田大学札幌稲門会との懇親会が11月11日、札幌グランドホテルにて盛大に開催されました。三田会当番の本年は、当会から42名が出席(早稲田53名)札幌三田会今井会長のご挨拶と乾杯で賑やかに始まりました。

懇親会では、初司会となった上森会員のフレッシュな進行の下、テーブル対抗「利きワインゲーム」や早慶対抗「ダービーゲーム」が行われ、楽しい時間を過ごしました。最後は、札幌稲門会の中川会長より御礼のご挨拶の後、両校によるエール交換を行い、今年も大いに親睦を深めました。

<出席者>(敬称略、五十音順)
明田晋弥、浅利昌克、荒井竜一、飯田良親、五十嵐一朗、五十嵐眞、石井俊春、市川新之助
伊藤尭也、井上芳郎、今井國雄、上森杏子、岡崎康史、川口保、河瀬悟郎、吉川貴行、木下均
小柄祐憲、後藤正典、小林久一、駒野幸一、沢田隆、塩野谷英男、篠田江里子、神秀治
仙場友朗、高木宏壽、高橋松一郎、竹川勝雄、遠山洸、中野隆太郎、二木一重、藤川雅司
古村知華、古谷悦子、本郷信生、本間欧彦、村上剛、矢野雄平、山口勉、山口雅司、渡邊光春
【あ】

10月例会は23名の参加 新人2名!

札幌ドームで日本ハムファイターズのクライマックスシリーズが開幕する中、10月例会は、今井会長のご挨拶と乾杯により始まりました。今月も小林会員から新商品の「札幌タイムズスクエア 北海道産かぼちゃ」の宣伝プレゼントなど、各会員のユニークな話題で盛り上がり、楽しく親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの荒井竜一さん)

・後藤正典さん(新入会員)のご紹介
・金山宜史さん(新入会員)のご紹介
・野村裕幸さんより 函館に新しいホテル「フォーポイントバイシェラトン函館」のご紹介
・櫻井浩さんより シニア世代への総合支援「ゆとりろ」について
・森田雄二さんより 早慶六連戦の観戦記を投稿して
・西秀樹さんより 報道番組の生放送の苦労話
・川口保さんより テニス同好会 秋季大会のお知らせ(11月26日(土)予定)
・渡邊光春さんより 札幌市のホットな話題について
・その他 早慶懇親会のお知らせ(11月11日(金)慶應当番)

最後は、片倉聡さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
川口保、福山恵太郎、小柄祐憲、駒野幸一
荒井竜一、森田雄二、山口雅司、後藤正典
山形常夫、竹川勝雄、神秀治、岡崎康史
今井國雄、加藤高弘、渡邊光春、本多仁
櫻井浩、金山宜史、野村裕幸、山口勉
片倉聡、西秀樹、高井哲彦
【あ】

 

第4回 三田会ゴルフコンペ & 打ち上げ報告

10月8日(土)に、今年最後の第4回三田会ゴルフコンペが、5組20名のご参加のもと、「札幌国際カントリークラブ 島松コース」で開催されました。ゴルフシーズンも終盤を迎えた10月の午後スタート、しかも曇り時々小雨の天候という事もあり、後ろの組は日が暮れる時間を少し気にしながらのプレーとなりました。

最終回は、各ホール上限をダブルパーまでに緩めたダブルペリア方式(合計上限は+36)で順位を決め、順位賞の景品には参加者全員に新米5㎏以上を、特別賞の景品にはお蕎麦とお味噌を用意いたしました。

  氏名(敬称略)GROSS HDCP NET       優勝   五十嵐一朗     92        19.2        72.8   準優勝    網野    千秋  97           24.0       73.0      3位     福山恵太郎 82    8.4            73.6                                                                                   4位        金澤 広司 83         8.4             74.6     5位 塩野谷英男         82     7.2      74.8
他の参加者(敬称略)
 今井國雄 廣部眞行 石井俊春 山口勉 矢野雄平 吉川昌吾 吉川敬子 川口保 神秀治
 浅利昌克 浅利理衣 小泉光 吉川貴行 明田晋弥 仙場友朗
またラウンド後には、最終回恒例の打ち上げも兼ねてのすき焼きを囲み、皆さん美味しい牛肉を堪能されていました。
 7月の早慶OB会、8月の東京6大学OB会を含む、今年予定されていた全5回のコンペを、無事終えることができました。

来年も全5~6回の三田会関連のコンペの開催が予定されています。
イメージで敷居が高そうと言われる事もありますが、決してそのようなことはなく、120以上叩く方でも気楽に参加できる会です。来年2~3月に開催日程が決まり次第、速やかにこちらでもお伝えいたしますので、多数の皆様のご参加を、お待ちしております。

【友】

 

第3回三田会ゴルフコンペの結果報告

9月19日(月祝)に今年第3回目の三田会コンペが、「札幌国際カントリークラブ 島松コース」で開催されました。3連休最終日であったこともあり、3組12名と少ない参加人数でしたが、スタート直前の通り雨が嘘のように晴れ渡り、和気あいあいとした楽しいコンペとなりました。各ホール+3打 & 合計+36打を上限とする、ダブルぺリア方式で順位をつけます。

順位 氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     小泉 光 88 14.4 73.6
準優勝 福山 恵太郎 87 12.0 75.0
3位   成瀬 勝巳 96 20.4 75.6
4位   吉川    敬子 98 21.6     76.4
5位   網野    千秋 96 19.2    76.8

大きな波乱もなく、グロスで1~2位のおふたりが、そのまま優勝~準優勝を分け合う結果となりました。

他の参加者(敬称略)塩野谷英男 廣部眞行 石井俊春 山口勉 矢野雄平 吉川昌吾 仙場友朗

あとは10月8日(土)の最終回を残すのみとなりました。最終回では終了後に、打ち上げとして皆ですき焼きを囲む予定となっておりますので、ご予定のまだ空いている方は、奮ってご参加下さい。

【友】

9月例会は24名の参加

9月例会は、今井会長より8月20日に開催された「第48回北海道連合三田会札幌大会」のご報告と乾杯により始まりました。慶應グッズに身を固めて参加された会員やコンサドーレ札幌で大活躍の都倉選手と同級生の会員など、今月も各会員のユニークな話題で盛り上がり、楽しく
親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの神秀治さん)

・高井哲彦さん(新入会員)のご紹介
・吉野晴彦さん(新入会員)のご紹介
・宇陀宏毅さん(新入会員)のご紹介
・井尻哲男さんより 9月22日演奏会のご案内
・仙場友朗さんより 六大学OB親睦ゴルフコンペの報告
・片倉聡さんより テニス同好会 準優勝で
・その他 関口会員から「エッシャーの世界」ご案内

最後は、片倉聡さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
小柄祐憲、荒井竜一、石井俊春、神秀治、山口雅司、吉川昌吾、仙場友朗、鈴木隆
宮本克郎、今井國雄、坂本幸丸、山口勉、竹川勝雄、流田有啓、井尻哲男、加藤高弘
吉野晴彦、高井哲彦、宇陀宏毅、齊藤巌、木下均、西秀樹、本多仁、片倉聡
【あ】