第1回三田会ゴルフコンペ 結果報告

5月21日(土)に今年第1回目の三田会コンペが、「札幌国際カントリークラブ 島松コース」で開催されました。しばらく無かった土曜日開催、また今年から同好会制度を廃止して全会員に開催案内をお送りするように変更したことで、新しい参加者も加わり、4組16名での開催となりました。制度変更に合わせて、今年からは毎回ダブルぺリア方式で順位を決めるように改めました。

順位 氏名(敬称略)   GROSS   HDCP     NET
優勝     岸本 友宏 88 15.6 72.4
準優勝 今井 國雄 87 12.0 75.0
3位   塩野谷英男 90 14.4 75.6
4位   小泉    光 87 10.8    76.2
5位   神    秀治 87 10.8    76.2(4位と5位は年齢上位)

久しぶりにご参加の岸本さんが優勝されました。

他の参加者(敬称略 順不同)
明田普弥 廣部眞行 石井俊春 川口保 窪田毅 浅利昌克 吉川貴行
岩田敦 生田目剛 金澤広司 仙場友朗

最後に、今年の札幌三田会関係のゴルフ行事の日程一覧です。(場所は全て、島松コース)開催1か月ほど前に、ご案内をお送りいたします。

第2回 三田会ゴルフコンペ 7月17日   (日)   12時15分  スタート(兼 早慶OB会親睦ゴルフコンペ)
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ 8月27日   (土)   12時15分  スタート
第3回 三田会ゴルフコンペ     9月19日(月祝) 12時15分  スタート
第4回 三田会ゴルフコンペ   10月8日    (土)  12時00分 スタート

【友】

5月例会は19名の参加

5月例会は、今井会長よりご挨拶と乾杯の後、参加者が少なかったこともあり、持ち時間3分をメドに参加者全員から楽しい話題と近況をお話しいただき、和やかに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの神秀治さん)
恒例の父の日キャンペーン!
最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。
<出席者>(敬称略、順不同)
小柄祐憲 、小泉光、横内隆宏、駒野幸一、今井國雄、荒井竜一、山形常夫、鈴木隆
井尻哲男、流田有啓、森田雄二、神秀治、飯田良親、小林久一、山口雅司、竹川勝雄
加藤高弘、繁富麻裕、高木貴久子
【あ】

北海道コンサドーレ札幌応援。今年は2試合!

現在暫定3位と好調なスタート切っている北海道コンサドーレ札幌
今年もコンサドーレ野々村芳和社長(平成7法卒)の協力により札幌三田会応援を2試合企画しました。フリードリンク、お弁当付きでVIP席観戦です。
多数の参加をお待ちしています。
①6月13日(月) V・ファーレン長崎戦
②7月25日(月) FC岐阜戦
  • キックオフ:19時
  • 場 所:札幌ドーム
  • 参加費:コンサドーレ「松山光プロジェクト」サポート1口1000円を2口以上当日加入
  • 集合方法:参加者に後日直接お知らせします。
  • 締切:①長崎戦 6月9日(木)②岐阜戦 7月21日(木)
  • 申込先:常任幹事の神までメールにてお願いします。jin.shuji@dokeiren.gr.jp
【じ】

今年のゴルフ会の開催予定、及び運営方法の変更について

2月の総会後に会員の皆様にはお伝えしておりますが、改めて今年からのゴルフ同好会の運営方法の変更内容、及びゴルフコンペの開催予定について掲載いたします。

昨年までは春先に年会費を支払う会員制を取っておりましたが、もう少し気軽に参加することができるよう、今年からは以下の通り変更することになりました。

① 年会費制度を廃止し、毎回開催1か月ほど前に全会員に開催ご案内をお送りのうえ、参加希望者から申し込みを受け付ける形に改め、当日に参加費3,000円をお支払いいただく。(参加者全員に何らかの賞があたります)
② プレー後の飲食につきましては、各自の任意にお任せすることとし、ご希望の方には個別に別途ご注文、代金のお支払いをしていただく。(コンペ弁当廃止)

上記2点の変更により、年間1回からでもお時間が空いている時に参加しやすくなり、結果として毎回の参加者も増えて、ゴルフ会が盛り上がるのではないかと期待しております。

最後に、今年の札幌三田会関係のゴルフ行事の日程一覧です。
(場所は全て、札幌国際カントリークラブ 島松コース)

第1回 三田会ゴルフコンペ  5月21日 (土) 12時15分    スタート
第2回 三田会ゴルフコンペ       7月17日 (日) 12時15分    スタート
東京6大学OB会親睦ゴルフコンペ   8月27日   (土) 12時15分 スタート
第3回 三田会ゴルフコンペ 9月19日(月祝)    12時15分    スタート
第4回 三田会ゴルフコンペ             10月8日    (土) 12時00分   スタート

三田会コンペ   プレー料金 13,510 円(税込)
東京6大学OB会コンペ    プレー料金    12,894 円(税込) 別途参加費 5,000 円(弁当付き)

多数の皆様のご参加を、心よりお待ちしております!

【友】

4月例会は35名の参加 新人5名!!

4月例会は、年度初めに相応しく新入会員5名が参加し、総勢35名と大変賑やかな例会となりました。今井会長よりご挨拶と乾杯の後、いつもと違い、とてもフレッシュな雰囲気の中、楽しい話題と近況を各会員の皆様から報告いただき、和やかに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)

・日當茂樹さん(新入会員)のご紹介
・山口雅司さん(新入会員)のご紹介
・古村知華さん(新入会員)のご紹介
・金井憧れさん(新入会員)のご紹介
・美甘勉さん (新入会員)のご紹介
・本間欧彦さんより 古村さんのご紹介
・岩田敦さんより 最近の珍しい名前について
・井尻哲男さんより 北海道新幹線開業セレモニーで縄文太鼓を披露
・小林久一さんより 春の商品キャンペーンについて
・川口保さんより 春のテニス同好会報告
・仙場友朗さんより ゴルフ同好会のお知らせ
・その他

最後は、小泉光さん、岩田敦さん、片倉聡さんの3名のリードで「若き血」を全員で斉唱し、
閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
小柄祐憲 、河関憲明、上森杏子、福山恵太郎、塩野谷英男、横内隆宏、山形常夫、古村知華
日當茂樹、五十嵐一朗、本間欧彦、篠田江里子、仙場友朗、森田雄二、小泉光、竹川勝雄
山口雅司、今井國雄、岩田敦、川口保、矢野雄平、荒井竜一、高木貴久子、加藤高弘、
古谷悦子、志済紗也佳、井尻哲男、飯田良親、金井憧れ、中田美知子、上田恵一、小林久一
片倉聡、美甘勉、伊藤尭也
【あ】

2016春季テニス大会優勝は南達也さん(モロオ)

今季初めてのテニス大会を4月9日平岸ロイヤルテニス屋内コートにて開催しました。
8名によりペアの組み合わせを変えダブルス戦一人5試合をこなし、得失点差での順位戦を行いました。優勝は初参加の南達也さん(モロオ)、準優勝は二木一重さん、3位はテニス同好会会長の師尾純一さんでした。
表彰式、懇親会は南平岸の中華「なかなか」に移動し、美味しい食事と紹興酒を味わいながら、試合を振り返り楽しい時間を過ごしました。次回は8~9月に開催する予定です。ゲストの近藤さん、南さんありがとうございました。
■参加者:師尾純一(S41)、川口保(S50)、神秀治(S50)、二木一重(S54)、本郷信生(H8)、片倉聡(H16)、<ゲスト>近藤孔明(道経連・丸紅より出向)、南達也(モロオ)

【じ】

3月例会は20名の参加

3月例会は今井会長よりご挨拶と乾杯の後、各会員からホットな話題と近況をご報告いただき 、和やかに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの中田美知子さん)

・神秀治さんより 東京マラソン完走で
・二木一重さんより 北海道新幹線開業祝!藻岩山スキー場花火大会のお知らせ
・加藤高弘さんより 空港民営化について
・関口尚之さんより 新番組「マチュアライフ北海道」と「コンサドーレ札幌」ホームゲーム生中継について
・明田晋弥さんより さっぽろ雪まつり8丁目会場について
・中田美知子さんより 西アフリカ ブルキナファソ 野球親善試合について
・小泉光さんより 慶大書道会95周年&ボディビル部を振り返って
・篠田江里子さんより 市の動物愛護条例について
・荒井竜一さんより さっぽろ川甚 別館のご案内

最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、順不同)
神秀治、坂本幸丸、小泉光、塩野谷英男、荒井竜一、駒野幸一、横山勇、森田雄二
二木一重、渡邊光春、関口尚之、篠田江里子、中田美知子、今井國雄、金子功
明田晋弥、高木貴久子、加藤高弘、竹川勝雄、伊藤尭也
【あ】

 

平成28年度総会 盛大に開催!

平成28年度札幌三田会総会が2月12日(金)18時30分より札幌グランドホテルにて開催されました。 審議された議案は次の通りです。(議事進行は荒井幹事長)

・第1号議案 平成27年度事業報告、決算、会計監査報告
・第2号議案 平成28年度事業計画案、予算案
8月に第48回北海道連合三田会札幌大会が予定されています
・第3号議案 役員改選
会計に浅利昌克さん、常任幹事(受付)に上森杏子さんが
新たに就任されました。
総会終了後、今井会長の乾杯の挨拶で懇親会を開催。中田美知子さんの司会進行で、皆様より近況を報告いただき、懇親を深めました。
・新入会員のご紹介 櫻井浩さん 畔木康裕さん 遠山洸さん 荒井真美さん
・近況報告 他

最後は、水野嘉孝さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、順不同)
小泉光、福山恵太郎、荒井竜一、駒野幸一、岩田敦、川口保、小柄祐憲、鈴木隆
今井國雄、竹川勝雄、森田雄二、坂本幸丸、上森杏子、神秀治、高木貴久子、樋泉実
中田美知子、仙場友朗、横内隆宏、木下均、櫻井浩、畔木康裕、佐藤文子、流田有啓
石井俊春、志済紗也佳、宮本克郎、遠山洸、河瀬悟郎、金子功、井尻哲男、永島雄二
浦澤英史、渡邊光春、白岩和徳、森山節子、水口千秋、加藤高弘、土屋則康、片倉聡
飯田良親、水野嘉孝、藤川雅司、西秀樹、秋元僚、山口勉、荒井真美、伊藤尭也
高桑邦治、飯島弘之
【あ】

新春1月例会は24名の参加

新春1月例会は今井会長より年頭挨拶の後、乾杯を申年生まれの会員4名のご唱和により元気よく始まりました。今年も新年より楽しい話題と近況をご報告いただき、和やかに親睦を深めました。(司会進行はレギュラーの神秀治さん)

・森田雄二さん(新入会員)のご紹介
・上森杏子さん(新入会員)のご紹介
・本多仁さんより 月例会に初参加で
・志済紗也佳さんより 恵方巻のご案内
・小林久一さんより やわらかワッフル「Dank-U!」のPRで
・藤川雅司さんより 近況報告
・二木一重さんより 札幌オリンピック誘致に向けて
・その他

最後は、小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、新入会員、順不同)
荒井竜一、森田雄二、小泉光、横山勇、竹川勝雄、駒野幸一、佐藤文子、横内隆宏
神秀治、上森杏子、鈴木隆、井尻哲男、石井俊春、二木一重、志済紗也佳、本多仁
渡邊光春、小林久一、繁富麻裕、加藤高弘、今井國雄、藤川雅司、古谷悦子、片倉聡
【あ】

忘年会(クリスマス家族会)盛大に開催!

2015年忘年会(クリスマス家族会)は84名の会員・ご家族の大勢のご参加をいただき、今井会長のご挨拶、福山副会長の乾杯で始まりました。(司会進行はレギュラーの神秀治さん)懇親会では、テーブル対抗三択クイズ、恒例のダービーゲーム、お楽しみ大抽選会で大いに盛り上がりました。
お楽しみ抽選会には、今年もたくさんの景品が届き、参加者全員に素敵なクリスマスプレゼントが当たりました。景品をご提供いただいた方々に心より御礼を申し上げます。
最後は小泉光さんのリードで「若き血」を全員で斉唱し、閉会いたしました。

<出席者>(敬称略、五十音順)
浅利昌克夫妻、荒井竜一、飯島弘之夫妻、雅子、石井俊春夫妻、今井國雄夫妻、岩田敦
上田恵一、加藤高弘夫妻、金澤広司、小笠原智鶴、桜太郎、虎次郎、鎌田博至、川口保夫妻
岸本友宏夫妻、杏梨、曜子、吉川貴之夫妻、葵、壮介、小泉光、河関憲明、小柄祐憲、
駒野幸一、佐藤文子、沢田隆夫妻、澤谷時雄、塩野谷英男、繁富麻裕、通晴、奈津子、一翔
志済紗也佳、篠田江里子、清水延彦、白岩和徳夫妻、神秀治、鈴木隆、仙場友朗夫妻、有峻
功晟、二木一重夫妻、西秀樹、館山聡美、あか音、浩和、福山恵太郎夫妻、古谷悦子、
本郷信生、本多仁、本間裕貴夫妻、遥花、松宮和男、水木國美、宮本克郎夫妻、村上剛夫妻、
藍、悠、山形常夫、吉川昌吾夫妻、板倉千恵美、渡辺里代子、成田靖大、いつ子、隼一
【あ】